ウエウエテナンゴ県リベルター地区最高峰の標高1850mから広がる同農園、頂上は優に2000mを超え、朝晩は周囲を霧が覆うことから“ロス・セラヘス(雲のかたまりという意味)農園”と名付けられました。
火山のない乾燥地帯として知られる同エリアですが、標高の高さが生み出す昼夜の寒暖差、適度な水分と気候、肥沃な土壌が素晴らしいコーヒーを生み出します。栽培品種は伝統品種であるブルボン種を中心にティピカ種、サンラモン種。
ウエウエテナンゴ最高峰のテロワールが生み出す、複雑で濃厚な果実味あふれる上質の酸を持つこのコーヒーをコク豊かな中深煎りに焙煎しました。
100g 630円[税込]




| 生産国 | グァテマラ |
|---|---|
| 生産地域 | ウエウエテナンゴ リベルタッド地区 |
| 生産者・農園名 | ルディ・アルベルト・マルティネス氏 Los Cerajes / ロス・セラヘス農園 |
| 農園面積 | 15Ha |
| 生産高度 | 1,850~2,200m |
| 精製方法 | フルウォッシュド 醗酵時間:36~48時間 100%天日乾燥 |
| 木の品種 | アラビカ種/ブルボン亜種(50%)ティピカ亜種(25%)サンラモン亜種(25%) |
| 保管方法 | 定温倉庫 |
| 甘味 | ★★★★ |
|---|---|
| 酸味 | ★★ |
| 苦み | ★★★ |
| コク | ★★★★ |
| 香り | ★★★★ |